
~世界遺産 歴史が刻まれた地形~グランドキャニオン
アメリカ・アリゾナ州北部にある峡谷で、長年のコロラド川による浸食作用で削りだされた地形です。
地層を肉眼ではっきりと見ることが出来、今までの歴史を刻んでいる地形に圧巻です。
1919年にアメリカの国立公園に指定され、1979年には世界遺産に登録されました。
空港⇒グランドキャニオン⇒ペイジ⇒ホテル |
---|
ホテル⇒ブライスキャニオン国立公園⇒ザイオン国立公園⇒ホテル |
ホテル⇒フーバーダム⇒ミード湖ボート⇒ラスベガスショー⇒ホテル |
ホテル⇒レッドロックキャニオン⇒デスバレー⇒ホテル |
空港へ移動⇒帰国 |
アメリカ・アリゾナ州北部にある峡谷で、長年のコロラド川による浸食作用で削りだされた地形です。
地層を肉眼ではっきりと見ることが出来、今までの歴史を刻んでいる地形に圧巻です。
1919年にアメリカの国立公園に指定され、1979年には世界遺産に登録されました。
ユタ州の南西部に位置した、国立公園です。(1928年指定)
ブライスキャニオンは、”土柱”と呼ばれる独特の地質構造をもっており、色鮮やかな小尖塔が特徴的。
国立公園の中でも、ブライスキャニオンで見る朝日に勝るものはない!といわれるほど、朝日が美しく、色の変化が芸術的です。
ザイオン国立公園はユタ州にある5つの国立公園の中で最大規模の国立公園です。数百万年の月日をかけて侵食された巨岩群と渓谷が特徴的で、公園内には野生動物もたくさん生息しています。
ザイオンは古代ヘブライ語で「聖なる丘」という意味をもっており、神々が舞い降りるような素晴らしい大自然が公園内に広がっています。
アメリカを代表するダムであり、世界最大級の巨大ダムです。日本の黒部ダムの約5倍程度の大きさといわれています。
氾濫と渇水を繰り返すコロラド川の制御と発電、農地へ水を供給する目的で1931年に着工されました。
フーバーダムで発電された電力は、ラスベガスを初め、カリフォルニア州・アリゾナ州の各都市に供給されています。
ミード湖は、フーバーダムによってコロラド川がせき止められてできた人工湖です。
こちらもアメリカ最大の人工湖!!
ミード湖では、ジェットスキーをはじめ、ウォーターレジャーがお勧めです!また釣りのメッカとしても知られており、フィッシングの世界大会も開催されています。
ラスベガスでは数多くのショーを毎日楽しむことが出来ます♪
エンターテイメント性の高さから、世界中の人々がラスベガスショーを見に訪れるほどです。
一番の人気は、ラスベガスの噴水ショーが行われているホテルべラージオで見る事ができる、シルク・ドゥ・ソレイユの【O】。巨大プールと水上で繰り広げられる華麗なアクロバットが人気です。
砂漠の中に赤い岩山が点在している州立公園です。
地殻変動により、海底だった場所が隆起したことでこのような形が作られました。
市内から一番近い自然観光地です。毎年多くの観光客がドライブやトレッキングのために訪れています。
死の谷と呼ばれ世界で最も熱い場所の一つです。50℃を超える記録的な高温期を観測したこともあります。
デスバレーの絶景の一つ、海抜下86メートルにある「バッドウォーター」は、結晶化した塩が一面に広がった塩水湖。白い結晶模様がなんとも美しいです。